怒鳴ってばかりだった日々が嘘のようです
2歳4ヶ月の長女は、おむつを交換するときや、おもちゃの片付けをよく嫌がるのですが、育児術を参考に言葉かけをしたところ、素直に行動してくれることが多くなりました。
今までは怒鳴って叱ってばかりだったためか、娘も委縮してしまっていたのですが、育児術を参考に叱り方を工夫してみると、子どもが怖がらなくていうことを聞いてくれました。
魔法の育児術に出会うまでは、子どもがいうことを聞いてくれないときや、自分自身の機嫌が悪いときは、いつも私はすぐに怒鳴り散らしてばかりいました。
今では、冷静になって考えられることが多くなり、怒鳴ったりイライラすることもずいぶん減りました。
言葉かけの方も時々実践しています。
言葉をかけるタイミングを大事にして、これからも続けていきたいと思っています。
自分自身をかえるきっかけを与えてくださった広瀬さんには、とても感謝しています。
M.Sさん(岐阜県郡上市)
子供の気持ちが分かるようになりました!
以前は子供の気持ちが全く分からず、自分は子育てには向いていないんだ、親になん...
娘のどこを伸ばしてあげればいいのかが分かりました。
T.Mさん(愛知県)からの音声メッセージ娘の生まれつきの24時間リズムや、どこ...