子供との時間を楽しめるようになりました!
育児術を読むまでは、怒鳴ったり叩いたりすることは教育上必要なのだと思っていました。
といっても子供はまだ2歳なので、「ママは怒ってるょ」 「これは悪いことなんだ」と大げさにアピールしなければ伝わらないような気がしていました。
でも育児術を読んでからは、そんな事しなくてもちゃんと伝わるんだなぁと思って、急に楽な気持ちになりました。
例えば、ごはんの前にお菓子を欲しがったりすると「ごはん食べてから!」と叱ったり。
ごはんを食べこぼすと、「あーーっ!そうじゃないよ。」と言ってみたり。
教えてあげる人はママしかいないんだから、しっかり教えようとしすぎていたような気がしました。
子供はきっとビクビクして、ごはんをおいしいと感じる余裕がなかったでしょうね。
反省して、こぼしても育児術を参考に接してあげるようにしてたら、前よりも食べようという姿勢が感じられるようになってきました。食べる量も増えてきてるし、本当に嬉しいです!(^?^)
そして前よりも息子から信頼されているような気がします。
他の家族とかぶって話してもママの話しを優先して聞いてくれるし、きちんと返事もしてくれるようになりました。
前は知らないふりして、違う部屋に行ってしまうような感じだった気がするけど・・・成長したからなのでしょうか。
今は子供の成長を、子供と一緒に楽しめるようになりました。本当にありがとうございます。
電話相談で子供や家族の特性も知りたいと思っています。
お手数をお掛けしますが、今後ともよろしくお願いいたします。
たった一日でたくさんの変化がありました!
「魔法の育児術」が届いたその日に1時間ほど読みました。 すぐに私の気持ちが...
無駄な労力をつかっていたことに気付きました
子供が2歳になり、イヤイヤ期私の育て方が悪かったのかと悩んでいましたが「反抗期に...